Paul T

DJ HarveyやDavid Mancusoら大御所を呼んでパーティしたり、「サーカスティック」とかゆう裏原ブランドのパーティでDJやったりしてるデザイナーらしいのだが、全く正体不明。中目黒のギャラリーを貸し切ってパー […]

好きな曜日

適当な時間に起きて仕事しに行って8時には家帰ってソッコウ飯食ってダラダラしながらひとり夜な夜なBrian Enoのノンビートものかけながら808いじって走らせコレもう多幸感。 こんな平凡な毎日を過ごしております。そんな1 […]

Mix CDなどの素晴らしさ

Mix CDやMixモノ。 いわゆる現場をパッケージしたような物だと思っていたが、自分のMixをupしたり(してもらってんだけどトシに)、聴いてくれた見知らぬ人がmp3でその人のMixが送られて来て聴いたらすっごく良くて […]

Disco-多幸感!!!!!

ナポリのリズムを知ってるか〜い? ディスコのリズムを知ってるか〜イ? はい!ホホホ〜イ!ホホホ〜イ!ホホホーイホ〜〜〜イ!! Rah Mix vol.4 (73:28/84.1MB)    「多幸感」が去年夏からずーっと […]

Coming Sooooooon!!

最近mixがup upできないくらいアップアップな日々を何故か気ままに過ごしてるミッチョですが、そんなところに救世主(メシア)登場! 山口のファンク番長a.k.a.春近(sleeve strut)のDJは今年のベストDJ […]

都会のナポレオン

みっちょです。 DVDを買うという習慣が無かったぼくを挑発してやまず、遂に買っちまったとです。 劇団ひとりは、タレント通のKBいわく俺らと同い年。同い年の天才! おおまかに分けると、ライブのネタもので構成される前半、メイ […]

愉快とはFunknessです

最近Pepeのこれからを考える事が多い。 週3くらいで夜な夜なモキタの居酒屋で 「いや、俺はこうするべきだと思う!」 「いや、その方向性じゃ俺たちダメんなっちまうよ!」 「フザゲンナ!解散だこのボンクラ共!」 と3人で語 […]

12″DROP & GO SHOP!

よし!10/1。 リリースですよみなさんインターネットなんかせずにレコ屋へGO! やっぱ家より外。レッツ・ラブ・野外! 野外はいいよなー。でも家もいいよなー。 家に野外があったら幸せなのになー。 ってこた屋上だ。ちょうど […]

New 12″ もうすぐ発売

前にも告知したNew Shit、ようやくメンバーの手に届きました。フゥ〜〜〜〜〜♪♪ あと数日で発売。スパイラルレコーズでご購入特典、先着50名様にミッチョMIX CD付き。 ジャケはいわゆるフツウの白盤なんだけど、イー […]

Rah Mix.vol.3 @多摩

狭い部屋で窓の外を見ながらDJ。 うちは高台で3階。見える景色は梨畑、山を切り崩して作ったプチ林、そして公園、変な形の健康ベンチ、に座ってケータイぽちぽち若奥様達&ガキ&ガキ&ガキ&男子中学生。 ザ・多摩。これが多摩の平 […]